第57回関西支部大会

■ 2021年度関西支部大会(57回)

開催日時 2021年11月13日(土)

会  場 関西学院大学(遠隔開催) 

13:30- 【開会の辞】 稲賀繁美(支部長)

13:40- 【研究発表】(発表25分、質疑応答10分、休憩5分)

【A室】 

1. 戦後『聊斎志異』の日本翻案とその変化

-伴野朗の『幽霊-私本聊斎志異』「黄英」を中心とする-

発表:陳 潮涯 (大阪大学・招聘研究員)

司会:山中 由里子 (国立民族学博物館)


2. 高島北海『写山要訣』の中国受容:傅抱石の翻訳・紹介を中心に

発表:陳 藝婕 (国際日本文化研究センター)

司会:山中 由里子 (国立民族学博物館)


【B室】 

1. 中国のヤオイ愛好者における物語消費の仕方:関係性消費を中心に

発表:銭 蕾(大阪大学・修了)

司会: 佐伯 順子 (同志社大学)


2.『ゴジラ 』(1954) と『Godzilla』 (2014)

―自然と核兵器の2つの顔を持つ怪獣表象の変容―

発表:池田 淑子 (立命館大学)

司会:佐伯 順子 (同志社大学)  


15:00-  【シンポジウム】 

パンデミックの時代における恐怖、孤独、そして連帯 

       ―― デフォー、ボードレール、カミュ

パネリスト  仙葉 豊(大阪大学名誉教授)

       三野博司(奈良女子大学名誉教授・国際カミュ学会副会長)

(兼司会)    北村 卓(大阪大学名誉教授)


17:30-   【関西大会総会】司会:川島伸博(事務局)

18:00- 【閉会の辞】 稲賀繁美(支部長)